クロアゲハを見るときは、大体が優雅に飛んでいる時でしょうか。
でもクロアゲハだって幼虫の時があります。
幼虫の時は、外ではどんな暮らしをしているのかわかりません。
そこで考えるのは、家で飼うときの醍醐味は幼虫を一生懸命育てていくこともあると思います。
幼虫に何を与えて育てていくのか想像できますか。
私は、最初幼虫は葉っぱを食べているイメージしかありませんでした。
今回は、家で飼わなければ見る事ができない、幼虫の餌に焦点を当ててまとめていきたいと思います。
クロアゲハの幼虫に与える餌って何?
幼虫のクロアゲハは、柑橘系の葉っぱを好んで食べています。
幼虫になって、最初のころはまだ食べませんが、脱皮を繰り返すにつれて、だんだんと柑橘系の葉っぱを食べるようになってくるのです。
ちなみに、柑橘類以外の葉っぱは、与えても食べてくれません。
餌となる葉っぱを大量に入手することが大切です。
クロアゲハの幼虫の食草について考えてみよう
幼虫が食べる葉っぱが柑橘系ということはわかりました。
では、具体的に好む樹も一緒にご紹介していきます。
カラタチやみかんなどのミカン科の植物となります。
柑橘類の実がなるものが良いので、ゆず、レモン、ライム、夏みかんでも大丈夫です。
葉っぱが柔らかいのが特徴です。
ちなみに、蝶々によって、食草は異なります。
アゲハ蝶は一般的にみかん科の葉っぱが好きな蝶々が多いですが、クスノキ科やセリ科の葉っぱが良いっていう蝶々もいますので、気を付けてくださいね。
本当に小さい幼虫を育てるときは、ただ単純に葉っぱを入れておけばよいというものではありません。
瓶に水をいれて、幼虫が食べていた葉っぱと一緒に食草を切っていけます。
また葉の部分が少なくなってきたら、また食草を生きていくのを続けていきます。
まとめ
クロアゲハの幼虫の食草についてどうでしたか。
葉っぱを食べるイメージはありましたが、どの葉っぱでも良い訳ではないのです。
蝶々によって食べられる葉っぱが違うので、最初に採取してきたときに食べていた葉っぱを参考に、よく観察しながら飼育していくことの大切さがわかりました。