自然界はみなさんもご存知の通り弱肉強食の世界です。
昆虫界も例外ではありません。
激しい縄張り争いやエサの取り合いが毎日繰り広げやれています。
それは蝶にとっても同じことなのです。
蝶といえば、ひらひら花の周りを飛び、蜜を吸って優雅に暮らしていると思っていませんか?
それは大きな間違いなのです。
今回はオオムラサキの意外な一面をご紹介していきましょう。
スズメバチも退散!?オオムラサキの意外な一面とは?
オオムラサキはクサギなどの花の蜜や、クヌギやヤナギの樹液をエサにしています。
蝶の食事とは優雅に宙を舞いながら花や木に止まり、ストローで蜜を吸う場面をイメージするでしょうが、他の昆虫も蜜をエサにする種類は多く存在しますので、蝶も縄張り争いで激しく戦う時があるのです。
そんな蝶の中でもオオムラサキには昆虫界の頂点に君臨するスズメバチですら退散させるほどの雄姿を見せる時があります。
スズメバチの中でも特に獰猛なオオスズメバチにも臆せずに樹液を求めてグイグイとオオムラサキは割り込んでいきます。
しかしながら、いくら蝶の中でも最大種に入るオオムラサキでもオオスズメバチを相手にするとなれば無傷では済みません。
そういった場面では長い口のストローがとても大きな役割を果たし、オオムラサキはオオスズメバチの真横でも堂々と食事をすることが出来るのです。
オオムラサキはどうやってスズメバチを追い払っているの?
オオムラサキには飛んできた昆虫などが縄張りに入ってくると激しく追い払おうとする特徴があります。
それは時に鳥をも対象にする程だと言うのですから驚きです。
オオムラサキは高い飛翔能力を持ち、近くで飛んでいる姿を見ると羽ばたく音が聞こえる程の力を持っています。
その高い飛翔能力を使い、大きな音を出したり、しつこく追い回したりしてスズメバチや他の昆虫を追い払うのです。
まとめ
今回はオオムラサキのイメージが大きく変わる内容だったかと思います。
美しい羽で優雅に舞うだけでなく、時には激しく戦う姿も人気の1つなのだと感じました。
もしもオオムラサキを近くで観察できる機会があれば、力強く羽ばたく雄姿をぜひ見てみたいですね。